bwin,bwin登录注册

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



伊藤 祐紀子


氏名 伊藤 祐紀子(Yukiko ITO)
職名 教授
講座名(分野) 基礎看護学講座(基礎看護学分野)
学位 博士(看護学)
担当科目 <学部>
看護学概論、基礎看護技術、基礎看護方法論Ⅰ、基礎看護演習Ⅰ、基礎看護方法論Ⅱ、基礎看護演習Ⅱ、基礎看護演習Ⅲ、基礎看護実習Ⅰ、基礎看護実習Ⅱ、看護研究方法、卒業研究
<大学院 >
基礎看護学特論Ⅰ、基礎看護学特論Ⅱ、基礎看護学演習Ⅰ、看護研究法、看護課題研究、看護学原論、質的看護方法論、基礎看護特論Ⅲ、基礎看護学演習Ⅱ、看護学特別研究
学歴 2009年3月 北海道医療大学大学院看護福祉研究科看護学専攻博士課程修了
職歴 臨床看護師経験 約9年(小児科、外来、消化器内科、呼吸器内科)
1997年4月~2003年3月 北海道医療大学看護福祉学部看護学科専任助教
2003年4月~2013年3月 北海道医療大学看護福祉学部看護学科専任講師
2013年4月~2016年3月 札幌保健医療大学看護学部看護学科准教授
2016年4月~現職
researchmap

研究活動

  • 天使女子短期大学衛生看護学科 
  • 北海道医療大学看護福祉学部看護学科(編入学) 
  • 北海道医療大学大学院看護福祉学研究科修士課程看護学専攻(看護学修士)
  • 北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士課程看護学専攻(看護学博士)

主要著書?論文

主要著書

  • 井出 訓、井上洋士戸ケ里泰典、一戸真子、伊藤祐紀子、熊谷たまき、山崎裕美子(2016):看護学概説‐第7章 看護学対象論(4)社会?文化と看護,第12章 人間関係援助論,第13章 看護過程と看護診断,一般財団法人放送大学教育振興会出版部

主要論文

  • 天谷美紀,伊藤祐紀子(2025).臨地実習において2年課程看護専門学校生が体験したスピリチュアリティの揺らぎ.帯広大谷短期大学紀要,(62),9‐19.
  • 伊藤祐紀子,天谷美紀(2021).臨地実習において看護学生が体験したスピリチュアリティの揺らぎ.北海道医療大学看護福祉学部学会誌,17(1),67-78.
  • 川村美紀,伊藤祐紀子(2015).臨地実習を通じて看護学生が体験するスピリチュアリティの揺らぎ~看護専門課程(2年過程)の看護学生の事例研究として~第45回日本看護学会論文集看護教育,130-133.
  • 芹田典子,伊藤祐紀子,土田幸子 ,中山貴美子(2014).早期体験実習の関する研究の動向と課題.札幌保健医療大学紀要,(1),29‐42.
  • 伊藤祐紀子(2011).患者への気がかりをもとに看護していくプロセスの探究~看護師の身体のあり様に着目して~.日本看護科学会誌,31(3),50-60.

学会発表

  • 伊藤 祐紀子, 那須淳子,阿部正子:「看護する身体」に関する看護基礎教育の現状~国内外研究の動向を捉える~.日本看護学教育学会第31回学術集会(2021. 8~9).
  • 伊藤 祐紀子, 川村美紀: 臨地実習において看護大学生が体験するスピリチュアリティの揺らぎ. 第38回日本看護科学学会学術集会(2018.12).
  • 伊藤祐紀子: 患者-看護師間の相互作用に見出される看護師の身体のあり様~気がかりをもとに看護行為をしていくプロセスに焦点をあてて~. 第29回日本看護科学学会学術集会 (2009.11).
  • 伊藤祐紀子、鹿内あずさ、平典子、明野伸次、花岡真佐子:看護技術における行為の構造化(第2報)―ガウンチェンジにおける身体性、順序性の特徴―. 第25回日本看護科学学会学術集会(2005.11).
  • 伊藤祐紀子:患者-看護者関係における共感のプロセス. 第21回日本看護科学学会学術集会( 2001.12).

共同研究/研究助成課題

  • 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C):「看護する身体」を育成する教育プログラムの開発~現状調査と学生の学びの質的研究~.伊藤 祐紀子(研究代表者), 阿部正子、那須淳子,2018~2022.
  • 日本私立看護系大学協会若手研究助成:患者?看護師観の相互作用に見出される看護師の身体に関する研究~看護師が患者への気がかりをもとに関わりながら看護行為をしていくプロセスの探求~. 伊藤 祐紀子(研究代表者),2005.
  • bwin,bwin登录注册「県内看護職者との共同研究」: 高齢者への誤嚥予防ケアの実態と地域連携にむけての課題~地域中核病院と訪問看護ステーションとの連携に焦点をあてて~. 池上敦子(研究代表者), 伊藤祐紀子, 那須淳子,2018~2019.

所属学会

  • 日本看護科学学
  • 日本看護学教育学会
  • 医学哲学 医学倫理学会
  • 日本質的心理学会

ひと言

看護学は、まだまだ発展途上にある学問領域です。ともに学び、ともに探究する姿勢を大切にしながら教育、研究活動を進めていきたいと思っています。
  1. ホーム
  2.  >  大学紹介
  3.  >  教員一覧
  4.  >  伊藤 祐紀子